未経験キャストから始まったキャリア

コットンクラブ ヘッドマネージャー川合 凛

  • #仕事の魅力
  • #女性の活躍
  • #未経験
  • 未経験キャストから始まったキャリア

    女性社員独特の経歴になりますが、プラザエンタープライズ(以下プラザ)との縁は19歳の時にキャストとしてハイスクールマーヤに入店したことが始まりです。マーヤを卒業するタイミングで今のコットンクラブの前身になります「コットンクラブフューチャーランド」のスタッフから「引き続きキャストとしてやらないか」と声をかけていただきました。マーヤからヘルプでコットンクラブのテーブルに着いたこともあり「ショーがある面白いお店だな」と興味があったため喜んで移籍しました。3年ほど勤めた後、「ショー経験者としてお店を盛り上げてほしい」とスタッフさんに推薦され浅草のクラブロイヤルに移籍しました。

    上野・浅草で7年近くキャストを勤めながら「他の街のお店も見てみたい」という思いが強くなり、27歳から2年ほど銀座のお店に勤めました。その時は体調面の不調もあり、キャストとして働く時間を抑えてお昼の仕事を主にしていました。そんな風に細々と夜のお仕事を続けていたのですが、30歳を迎えていよいよここから先キャストとして長く働けないなと思い始めました。最後に悔いの残らないようキャストをやり切りたい、という思いが強くなり、一緒に頑張っていた浅草ロイヤルのメンバーもまだ多く在籍していたので大きな覚悟をもって浅草ロイヤルに再入店しました。

    キャストとして勤め終え、この後どうしようかと考えていたところ当時の店長が「スタッフとして入社するのはどう?」と声をかけてくださいまして。一か月悩んで返事した時にはもう店長さんもその話しをしたのをちょっと忘れたぐらいで、「今返事?」みたいな感じだったんですけど(笑)

    ウェイターとして入社し、今入社4年目になります。

    大人の”社交場”への思い

    キャストとして再度戻ってきた大きな理由は、自分が10年間で巡り合い育んできた縁を次の世代に引き継ぎたい、お客様が楽しく飲める場所を守りたいと思ったからです。

    私の中で、キャバクラというのは人と人とを繋げる「大人の社交場」です。実際私がハイスクールマーヤに入店してすぐのころ、入口でたまたま「いらっしゃいませ」とお声かけした時に場内指名して下さったお客様がいて、私が移籍しても指名し続けてくださった良いご縁でした。そういったお客様に何も言わないまま辞めてしまうのは嫌ですし、引き継ぎをするために1回ちゃんとやりきってお客様をお呼びして新しい新人の女の子で素敵な女の子をご紹介して、また同じようにプラザで楽しく飲んでいただけたらなと思いました。

    それはスタッフになってからも変わらず、いかにお店、自分をブランディングしお客様がお店にいる時間を価値あるものにするかを考えています。

    やはり一般の飲食店とは使っていただく額も違いますので、失礼のないよう行儀作法マナーは徹底していますし先輩方の所作から学ぶことも多いです。例えばシャンパンを開けるときはポンッと音が鳴ると場が盛り上がりますが、静かに飲まれたいお客様もいらっしゃいます。そんな時にスマートにすっと開けて注がれるものと、入ったばかりのアルバイトの子が慌てながらバンッと音を鳴らして吹き出してしまうのと、同じシャンパンでも価値が大きく変わりますよね。自分もそんなミスで怒られたこともありますが、ここで身についた所作は今後も生かせるテクニックだと思っているので毎日積み重ねているところです。

    キャストだったからこそ悩んだ入社

    一度辞めますといった場所にキャストとして戻って、その後スタッフやりますと言って「やっぱり無理でした」でいなくなるのが嫌で、入社には悩みました。早くから出勤して重いテーブルを運んで掃除をしたり営業中もそうですが営業後も酔ったキャストさんの対応や悩み相談にのっている姿をキャストとしてずっと近くで見ていたので、大変なのは誰よりもわかっていました。

    それに加え、元キャストというデメリットも感じていました。既に友人関係になっているキャストさんたちに時には厳しいことを言えるのか。当時の自分には全く想像できませんでした。

    黒服のあるべき姿

    最初は自他共に認めるキャスト寄りの黒服でした(笑)

    いいところもあって、例えばキャストさんの日々の愚痴や酔った時につい店長にぶつけてしまうのではなく、自分のところでワンクッション置けるようになった実感はあります。それを一度まとめて、私から店長に改善点として提案したり。ただそこで意見を吸い上げすぎてしまい先輩方から「そこは黒服としてお店の意向を説明しないといけない場面だよ」と言われることが多々ありました。

    常々思うのは一人一人を思いやる気持ちがないと黒服という仕事は勤まらないという事です。「頑張ってるね」「すごいね」と言うだけでなく、「貴方がより素敵になる為にはどうしたらいいと思う?」と、その人をさらに底上げしていく思いやりがないといけません。そういった意味で始めのころの自分は本当の思いやりは持てていなかったと思います。

    今ではバランスよく対応できていると思います。言い方ひとつで受け取る側の働く意欲が変わりますし、そこは女性として言い回しを工夫して、こちらの意図がうまくキャストさんに伝わったときにはうれしい、たのしいと思いますね。それこそ1回の出勤でも、「いてくれたらすごいいいお客さん掴めるよ!」「ヘルプでもいつも絶対盛り上げてお客様を笑顔にしてくれるじゃん」とか、その子のいいところ、プラスなところをちゃんと伝えてその子が自分の気持ちを受け取ってくれて「じゃあ私頑張ります」と応えてくれる時はうれしいですね。

    キャストと黒服はまさに二人三脚です。付け回ししているタイミングで「さっきのお客様とこういう話してたね」と触れて「そうなんですよ、これこれこういうお客様でした」と情報を共有して。特にこの子頑張って欲しいなという時には、自分もお席に名刺を渡しに行ってお名前を伺って、黒服も交え3人でお話しすることも珍しくないです。次回お客様がいらっしゃったときに「先日はありがとうございました。」「前回場内指名された子をお呼びしますか?」と自然にやりとりが進むのでスタッフもお店の商品、顔としてキャストさんを支える自覚を持って営業に臨んでいます。

    そんな風にキャストさんと連携を取りながら、今後はコットンクラブを東京で一番盛り上がっているショークラブにしたいです。自分自身も、コットンクラブを一番にできる立ち位置に行きたいという思いがあります。これまでずっと間のサポート役で上手くやってきた自分が、店舗責任者になってどう立ち回れるのか挑戦してみたいなと。これまでの積み重ねで、今のヘッドマネージャーという役職をいただいたのでこれからの自分自身への期待もあります。

    女性からみる働きやすさ

    コットンクラブには約100名のキャストさんが在籍していますが、キャストさんとは別に現在7人の女性ウェイトレスさんが働いています。この在籍女性スタッフの人数が明確に女性の働きやすさを表していると思います。

    なにより、男性スタッフが女性と働くことに慣れて対応してくれるので非常に頼もしいです。女性特有の体調面を気にして調整していただいたり、それが当たり前になっているような職場です。

    もちろん業務に関しては他のスタッフ同様に叱咤激励いただきながら従事していますが、女性だからという過度な期待やプレッシャーは感じていないですね。

    時代の流れに沿って今後も職場環境の変化が必要だと思いますので、将来的には夜のお仕事にかかわる方向けの託児所があればと思っています。

    キャストさんだけでなく私のような女性黒服、ヘアメイクさんや事務所で働くデザイナーさんも女性が多いです。お店の営業時間に合わせてのお仕事なので一般的な就業時間とはずれてしまい託児所の選択肢も狭まってしまいます。

    プラザで働いててお子さんがいる方はもちろん、その街の夜の業界の人たちで一緒に育てて助け合えるような託児所作りに携われたらと思います。